301リダイレクトが必要とされる理由 おさえておかなければならないポイントとは?
301リダイレクトとは、URLを変えたときに使用する、転送処理のステータスコードです。
今後サイトを引越しするという方々もいらっしゃるでしょう。
サイトの構成変更も日常で珍しいことではありません。そのようなシーンで、301リダイレクトが活用されています。
今回は、さらに301リダイレクトが必要とされる理由、301リダイレクトの設定で注意しなければならないポイントなどを解説します。
気になる方は是非一読ください。
関連記事:キーワードのGoogle検索数(ボリューム)を調べる方法!キーワードプランナー調べる方法
関連記事:SEOキーワードの入れ方は?設定方法とコツ・検索で上位表示できる方法を解説
301リダイレクトとは
301リダイレクトとは、URLが変更になったときに使用される転送処理を行うためのステータスコードです。
リダイレクトという言葉にはそもそもサイトに訪れたユーザーを、他のURLへと自動で転送するメカニズムの意味があります。
もしもリダイレクトというメカニズムが存在しなければ、既存していたサイトのユーザーは、ずっとそのまま古いサイトのURLにアクセスし続けたまま、新しいサイトのURLを知らずじまいでいるかもしれません。リダイレクトには、ユーザビリティの悪化を防ぐ目的があります。
また、SEO対策を重視している方々もいらっしゃるでしょう。リダイレクトはSEO対策の観点からも大事なポイントです。
URLの変更が起きたときにリダイレクトを設定しておかないと、googleなどでは新しく誕生したページを別物のページと判断してしまうため、いままで旧ページで積み上げてきた実績がリセットされてしまうことになります。
ただし、リダイレクトを正しく設定しておくことで、古いページの検索エンジンの評価が、新しいページにそのまま引き継がれるので、順位落ちしてしまう問題などから回避することができます。
以上のことからリダイレクトの目的は、
・ユーザビリティが悪化しないようにする
・SEO対策の観点より評価を維持するため
にあると言うことができます。
関連記事:トンマナの意味とは?ビジネスで役に立つトンマナの使い方・決め方を解説します。
関連記事:【最新】プロダクトローンチとは?メリットや方法・商品開発の流れを解説
302リダイレクトの違い
「301リダイレクト」以外に、「302リダイレクト」があります。
302リダイレクトと301リダイレクトとの違いがよくわからないという方々もいらっしゃるようですが、302リダイレクトの方は一時的な転送時に使用します。
そのような意味で、301リダイレクトは恒久的な変更に使用されるステータスコードです。
・完全に移転した
・複数サイトの統合
という場合なら301リダイレクトを使います。
一方で302リダイレクトは、一時的にサイトのメンテナンスをしているなどの時に使用します。
また、一時的という意味合いではありませんが、302リダイレクトは、パソコンとスマートフォンで別のURLを使っていてデバイスに応じてリダイレクトを行う、また、国・IPと言った条件に応じてリダイレクトを行うような場合にも状況に応じて使用されています。
ただし、ユーザー側から見れば、301リダイレクトでも302リダイレクトでも自動でページ遷移が行われることは同じです。ユーザーはどちらを使用しているか見分けはつきません。
関連記事:【現場視点】インハウスSEOとは?自社内製化を成功させるコツや手順・ポイントも
301リダイレクトが必要とされる理由
301リダイレクトが必要とされる理由は以下です。
・ユーザーが新しいページに遷移するため
・SEO評価を維持するため
・ユーザーが新しいページに遷移するため
既に解説していることですが、301リダイレクトしなかったとしたら旧URLを知っているユーザーは、ただ旧URLにアクセスするのみです。
そのようなユーザーは結果新しいURLにつながることができないため離脱してしまうことになるでしょう。
よって301リダイレクトは、ユーザーとつながるための手段となります。
・SEO評価を維持するため
これも既に解説していますが、301リダイレクトが必要なのはSEOの評価をキープするためです。
新しいページに変更して、301リダイレクトしなかったとします。
しないことで旧URLに存在していた被リンクやコンテンツの評価は、新しいURLに引き継がれることはありません。
つまり、新しいURLの評価はかなり低いレベルよりスタートしてしまうことになります。
結果、検索して表示される順位もかなり低いものになってしまうでしょう。
おおかたお客様がgoogle検索をするのは数ページだと言われています。ですからそれぞれ企業はSEO対策をしてなんとしても数ページ内にページが表示されるように努力をしなければなりません。
数ページからランク落ちしてしまうようでは、そのサイトはないも同然です。
関連記事:SEO資格おすすめ6選!難易度・メリット・必要性を徹底解説
301リダイレクトにおけるgoogleの非推奨ポイント
301リダイレクトは、googleもガイドラインで推奨している手法であるため積極的に利用するといいでしょう。
ただし、301リダイレクトに対して、googleは非推奨としている項目がありますので、こちらの方もしっかりチェックしておきましょう。
301リダイレクトを設定するとき、「.htaccess」を使うことがあまります。
しかし、.htaccessが使用できないという時には、「canonical」、「PHPなどのプログラム」、「meta refresh」、「JavaScript」と言った方法を検討されるかもしれません。
しかし、そこで「meta refresh」や「JavaScript」の場合は、SEOの評価が引き継がれないなどと言った理由よりgoogleでは推奨していません。
また、古いページ全部の301リダイレクト先を新しいサイトのトップページにしてしまうこともgoogleでは推奨していません。
関連性が低いとみなされ、古いページの評価を新サイトの同じ内容のページに引き継ぎできず順位を落とす原因となりますし、「404処理」されてしまうリスクもあります。
301リダイレクトの使い方
この章では、301リダイレクトの使い方を解説します。
あらかじめしておく設定
あらかじめしておく設定について、
・「.htaccessファイル」で設定する場合
・「ワードプレス」で設定する場合
のふたつのパターンで解説します。
・「.htaccessファイル」で設定する場合
WEBサーバー(エックスサーバー)にログインします。
「.htaccess編集」をクリックし、ファイルを設定したいドメインを選択します。
「.htaccess編集」の「選択する」をクリックすれば、設定画面に移行します。
そこで必要なテキストを入力します。
「wwwあり」のURLを、「wwwなし」のURLへリダイレクする場合
テキストコードは、
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www.example.com
RewriteRule ^(.*)$ http://example.com/$1 [L,R=301]
です。
「index.html」を消してひとつにまとめるリダイレクトの場合のテキストコードは、
RewriteEngine on
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^./index.html RewriteRule ^(.)index.html$ http://example.com/$1 [L,R=301]
です。
新しいドメインに301リダイレクトを設定するリダイレクトの場合のテキストコードは、
RewriteEngine On
RewriteCond %{http_host} ^www.example-old.com
RewriteRule ^(.*) https://www.example-new.com/$1 [R=301,L]
です。
「確認画面へ進む」をクリックすると、301リダイレクトの指示を.htaccessの編集から設定することができます。
・「ワードプレス」で設定する場合
無料でインストールできる「Redirection」というプラグインを使用します。
インストールして、「有効化」をクリックします。
ダッシュボードの「ツール」には「Redirection」が追加されますので、それをクリックします。
「Redirection」に移動すれば、「新しい転送ルールを追加」と表示されます。
次は、
・ソースURL:旧WEBサイトのURL
・ターゲットURL:新WEBサイトのURL
を入力して、設定ボタンをクリックします。
また、リダイレクトの処理コードが、「301 – 恒久的に移動」になっているかチェックしてください。
「転送ルールを追加」をクリックして終了です。
301リダイレクト設定で注意しなければならないポイント
301リダイレクトは、古いページの評価を引き継ぐことができるので、正しい方法で実装することができれば順位をダウンさせないで済ますことができます。
しかし、301リダイレクトのやり方は決して簡単とは言えない部分もあるため、気づかずミスしてしまっていることもあるでしょう。
抑えておかなければならないポイントは、
・対応するページにリダイレクト設定する
・内部リンク、canonicalの設定などを更新
・XMLサイトマップ使用の場合、新旧のXMLサイトマップを用意
・robots.txtの記載を削除
・対応するページにリダイレクト設定する
301リダイレクトを実施しようと思えば、対応するページにリダイレクトを設定するように心掛けてください。
これも一度解説していることですが、「記事A」があり、「記事A’」にリダイレクトするのならいいのですが、「記事A」を、「トップページ」と言った関連性の少ないページにリダイレクトしないように注意しましょう。
301リダイレクトを設定したというに、ページの評価が引き継がれないという事態が起こります。
時間は少しかかってしまうのかもしれませんが、リダイレクト対応表など最小に作っておくと、ミスをなくすことができます。
・内部リンク、canonicalの設定などを更新する
またリダイレクトを実施しようと思えば、内部リンクであったり、canonical、alternateタグ、また、構造化データで使用しているURLの記載の方も変えます。
Canonicalは特に、検索エンジンの正規であるURLの認識に対しても良くない影響を与えます。
・XMLサイトマップ使用の場合、新旧のXMLサイトマップを用意
また、新しいサイト古いサイト両方でサイトマップを用意しておけば、検索エンジンでリダイレクトをスムーズに検出することができるようになります。
・robots.txtの記載を削除
robots.txtは、301リダイレクトをセッティングしても検索エンジンがクロールしないでリダイレクトが進行しないという問題が起こることがあります。
基本的には、リダイレクトの時点で、robots.txtの記載を削除するなりして、全URLをクロール可能な状態にしておきましよう。
関連記事:回遊率とは? サイトの回遊率を上げるポイントと具体的施策9選
関連記事:pdcaは古い!?pdcaに代わるものを解説します
301リダイレクトどの程度の期間設定しておくべき?
301リダイレクトは上手く設定することができたでしょうか。
301リダイレクトを設定すれば、また301リダイレクトはいつまで設定し続ける必要があるのかという疑問もわいてくるでしょう。
ネットでも「301リダイレクトをかけているのですが評価の引継ぎにはどの程度時間がかかるのか?」という質問がありました。
回答ですが、サイトであったりページの状況によって違いが出てきます。数日程度のこともあり数週間かかることもあります。また最長の場合1年かかったという方々もいます。
そして、301リダイレクトはいつまでかけ続ければいいかという質問ですが、理想を言えばできるだけ長くということになります。
Google検索だけの問題であれば、最低一年間継続させることができれば、リダイレクトを解除しても問題はありません。
また、クロール頻度が高いページであれば、1年はかからず1週間でOKということもあります。確実性のことを考えるとやはり1年が妥当な期間ということになります。
301リダイレクトのQ&A
301リダイレクトのよくある質問はここで確認しておきましょう。
Q 301リダイレクトの連鎖は何回まで可能でしょうか。
A長くサイトを運営している方々は、おそらく301リダイレクトの連鎖は何回まで可能かという疑問も起こってくるでしょう。
場合によっては複数回リダイレクトが必要なケースもあります。
回答ですが、301リダイレクトの連鎖回数は、googleでは10回数を上限としています。
したがって301リダイレクトを11回~続けてしまうことで、エラー認識されることになりますので注意してください。
Q旧サイトへの影響はあるのでしょうか。
A 301リダイレクトをかけることで、旧サイトの閲覧はできなくなります。旧サイトを表示させようと思えば、新しいサイトの方が表示されてしまうからです。
逆に、旧サイトと新しいサイトが同時に表示されているようなら、
301リダイレクトがかかっていないということになります。
Q 301リダイレクトには何か不都合があるのでしょうか。
A 旧サイトのドメインを所有し続けないとリダイレクトができなくなるので、ドメインのコストがかかってしまうことは問題点としてあげることができます。
ですから、301リダイレクトを使わずに同じドメインでサイトを維持している方々もいます。
Q 一時的なリダイレクトに301リダイレクト処理を行うのは駄目なのですか?
A Googleでは301リダイレクトも302リダイレクトもPageRankを転送するため、どちらを使うべきという指示をしている訳ではありません。
ただし、301リダイレクトと302リダイレクトではリダイレクト処理の意図するものをクローラーに伝達するメカニズムには若干違いがあります。ですから既に解説している用途に従い使用することがベストです。
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、301リダイレクトについて解説しました。
301リダイレクトは、URLを変えた時使用する転送処理のステータスコードのことです。
301リダイレクトは、ユーザビリティの悪化を防止する目的があり、SEO対策の観点からも大事なポイントとされ
ています。
302リダイレクトの方は一時的な転送時に使用しますが、301リダイレクトは恒久的な変更に使用されるステータスコードです。
301リダイレクトを設定する上で、
・対応するページにリダイレクト設定する
・内部リンク、canonicalの設定などを更新
・XMLサイトマップ使用の場合、新旧のXMLサイトマップを用意
・robots.txtの記載を削除
などに注意をしてください。
また、評価の引き継ぎが完了するまでは、サイトであったりページの状況によって違い数日程度のこともあり、数週間、また1年かかることもあります。